「思いっきり部活動に取り組みたい」「学校行事に燃えたい」もちろん「勉強にも力を入れて進路を確かなものにしたい」という前向きなエネルギーに応えることができるコースです。
進学コース 選抜進学・総合進学のココをCHECK!
普通科進学コース選抜進学・総合進学の基本は、生徒一人ひとりが持っている「個性」や「適性」を最大に引き出し、輝かせることにあります。1年次は平常授業で徹底した基礎理解を深めながら、人間力向上のために根を太くする教育に努めています。2年次は高校生活の充実期としてのその能力や潜在力を発揮できる場面を模索しながら進路決定に向ける具体的な準備に取り掛かります。そして3年次には黎明高校教育の完成期として、これまで学んだことを花開かせるための時間になります。本コースは平常授業だけでなく、放課後講座や様々な進路学習を実践しています。
1年次
高校入学時の学習習熟度に応じたクラス編成と授業を行うことにより、一人ひとりの学力向上と進路の実現を図ります。「わかった」「できた」といった達成感が個々の状況や進路希望に応じた学習の支援になり、高校生活の充実感と意欲を喚起します。
選抜進学
選抜進学では基礎学力の伸長と定着を基本としながら、応用力を身につけます。また、学力を総合的に伸ばすために具体的に工夫した授業を展開することで、より習熟度の高い学習を実現します。
総合進学
一歩先に進むには基礎学力の充実が大きな底力になります。総合進学では英数国を中心に学び直し学習を行います。教材を工夫することで学習への好奇心を刺激し、勉強する楽しさが実感できる指導に時間をたっぷり使い基礎学力の土台を厚くしていきます。
1年次の選抜進学・総合進学のクラス編成は、入学前に実施される基礎学力試験(英数国)等をベースに行います。このクラス編成は「緩やかな習熟度別クラス」の編成を目指したものです。個人の必要や希望に応じて効果的な学習を進めるための仕組みになっており、授業の時間数や教科書などはほぼ共通です。1年次末には特進コースへのコース変更制度もあります。
2・3年次
進路希望と学習習熟度に応じ、進路決定に向けてコースごとに具体的な学習を進めていきます。
選抜進学(大学進学向け)
- 多様化する大学受験に備えたカリキュラムを用意しています。授業内容も進学を意識した授業が多数あり、共通テストなどの受験対策も授業の中で行います。また、英語のリーディングやライティングを重要視したカリキュラムを用意しています。
- 一般受験のための補習授業や推薦入試のための面接指導、小論文指導など、個別に対応することで効果をあげています。
- 大学キャンパスツアー・高大連携等による模擬授業の体験を通じて、将来の進学について具体的に考える機会を増やしています。
- 現役合格を目指す充実した進学支援体制を展開しています。常に高い目標を目指す指導を行い、毎年変化する進学情報を迅速に幅広く収集し適切に判断したうえで進路決定のための支援を行います。充実した高校生活を送ることで大学進学の可能性を広げていきます。
総合進学(大学・短期大学・専門学校等に対応)
- 進路選択の幅を広げ、希望する進路を確実なものにするために必要な基礎学力と応用力を伸ばすための学習活動に取り組みます。基礎学力を確実に定着させることで学力が向上していきます。
- 年次、3年次には簿記を履修し実務能力を養うことができます。簿記では全員が簿記検定3級合格を目指し、希望者は3年次に2級を受験することができます。
- 3年次には選択科目を履修することで一人ひとりの目標にあった学習を進め、自己の適性や可能性を十分に伸ばすことができます。進学希望者・公務員希望者・就職希望者のための個別対応補習や面接指導・小論文指導など、きめ細かな指導プログラムを用意しています。
進学コース長 松田 綾香 より一言勉強と部活動の両立を目指す人はぜひ
勉強・部活動・学校行事・資格取得、どれも全力で取り組みたいという人に最適のコースです。夢中になれるものを探したいという人も、ぜひ進学コースで学んでみてください。
-
吉野 陽奈さん八街南中出身/バスケットボール部黎明高校のバスケ部の練習会に参加させていただいた際に先輩方や先生方が優しく指導してくださり、とても良い環境だと思いました。また、学業においても環境が整っており、自分の将来の夢に向かって邁進できると思い志願しました。
-
佐藤 煌晟さん上志津中出身/野球部野球部の夏の大会を見て、黎明高校に憧れて志望しました。高校生活では文武両道を実現するため、部活動だけでなく、勉学も頑張っていこうと思います。将来は社会に貢献できる立派な大人になれるように頑張ります。
-
関口 滉都さん二宮中出身/アーチェリー部建学の精神に「文武両道」を掲げる黎明高校に強く惹かれて入学しました。アーチェリー部で熱心な先生や先輩方と一緒に全国優勝を目標に日々努力しています。学習面では、環境が整備されているので、志望大学への進学に向けて頑張っていきたいです。
-
臼井 涼太さん干潟中出身/サッカー部黎明高校を志望した理由は、整った環境が揃っているからです。学習活動や部活動では、基礎を振り返ることでより成長できると思い、実践してしています。また、部活動では、全体の目標や個人としての目標達成のために日々練習に励んでいます。
-
松本 大誠さん横芝中出身/ソフトテニス部高校生活で二つの目標があります。一つ目は、勉強を熱心に励むこと。二つ目は、ソフトテニス部で、団体・個人戦共にインターハイに出場することです。そのために、日頃からたくさんの人への感謝を忘れず、頑張ります。
-
板鼻 乃英さん八街中央中出身/バレーボール部小学生から続けてきたバレーボールを高校でも続けたいと考えていました。黎明高校の部活動体験に参加した際、先輩たちが一生懸命プレーしている姿を見て私もこの学校で一緒にプレーしたいと思い入学しました。県大会に出場できるよう頑張ります。
-
姥山 叶奈さん旭第一中出身/陸上競技部中学生で果たすことが出来なかった全国大会出場という夢を高校でこそ叶えたいと思い、黎明高校に入学しました。熱心な先生方や活躍する多くの先輩方の下で強くなりたいと思います。学業においても力が発揮できるように頑張ります。
-
武藤 千紗さん吾妻中出身/吹奏楽部黎明高校の掲げる「師弟同行」の精神に惹かれて入学を決めました。部活に貢献しながら勉強も怠らず、充実した高校生活を送りたいです。この3年間の高校生活の中で将来の夢を見つけ、そこに向かい精進したいです。