インターアクト
地域ボランティアや募金活動、文化交流等を積極的に行っています。

国外研修に参加 「第41回インターアクト年次大会」のホスト校として八街ロータリークラブと共に大会主催 「第43回インターアクト指導者講習会」に参加 学園祭にてフェアトレイドの紹介 赤い羽根募金活動を実施 歳末たすけあい街頭募金を実施 |
英語
平成25年度全国商業高等学校英語スピーチコンテスト出場。

平成24年 | スピーチコンテスト印旛郡大会 Recitation Section 第3位入賞 Reading Section 第3位入賞 |
平成24年 | 第29回全国商業高等学校 英語スピーチコンテスト 出場 |
平成23年 | 平成23年度千葉県高等学校教育研究会商業部会主催英語スピーチコンテスト(千葉県大会) Recitation ection |
平成22年 | 国際教育研究部会主催 英語弁論大会(千葉県大会) 優良賞受賞 |
平成21年 | 国際教育研究部会主催 英語弁論大会(千葉県大会) 優勝 |
平成21年 | 国際教育研究部会主催 英語弁論大会 関東甲信越静地区 第4 位入賞 |
平成21年 | スピーチコンテスト印旛郡大会 Speech Section 優勝(千葉県大会出場) |
平成20年 | 国際教育研究部会主催 スピーチコンテスト第3位入賞 |
平成20年 | スピーチコンテスト印旛郡大会 Speech Section 優勝(千葉県大会出場) Recitation Section 第4位入賞 Reading Section 第2位入賞 |
チアリーディング
野球応援を中心に、笑顔とダンスで体育会を盛り上げていきます。

野球応援のチアや学園祭でダンスを披露しています。 |
コンピュータ
目標は情報処理検定・ワープロ検定などの資格取得です。

■活動ブログ
インターネット等を駆使した調査や研究・PC関係検定の練習及び受験 |
ボランティア
成田空港にてリオ・パラリンピック日本代表選手をお見送り。

硬式テニス
コーチの方にも来ていただき、週2回活動。大会にも積極的に出場しています。

漫画・イラスト
漫画やイラストの制作と研究に励んでいます。

演劇
2018年発足。学園祭や公民館での公演を中心に活動しています。

フットサル
毎日熱心に活動しています。大会にも積極的に参加しています。
